スタッフ紹介
STAFF私たちが担当します!
弊社スタッフの中でも、お客様と接する機会の多い外装劣化診断士と施工管理、一級塗装技能士についてご紹介いたします。
外装劣化診断士
鈴木 英昭
外装劣化診断士/自然災害調査士/耐震技術認定者/増改築相談員

お客様へのメッセージ
とにかく家族が大好きです。
その大切な家族の住む家、つまりは皆様のご住宅に関するあらゆるご相談を一緒に考えながら守っていきたいと思っています。
どうぞお気軽にご相談ください。お待ちしています。
田中 俊輔
外装劣化診断士/耐震技術認定者

お客様へのメッセージ
趣味は歌うことと、家族と過ごすことです。
笑うこと、人が笑顔になることが大好きです。モットーは、仕事もコミュニケーションも日常も「心を尽くす」こと。
皆様の大切なお住まいの悩みにも心を尽くして寄り添いますので、お気軽にご相談ください。
岩本 岬
外装劣化診断士

お客様へのメッセージ
趣味はカメラ(写真)・動画制作、特技は卓球です。
モットーは、日々、何事もやり切ることです。
皆さまの大切なお住まいのお悩みやご相談に真摯に向き合い、
対応させていただきます。お気軽にご相談ください。お待ちしております。
藤田 亮
外装劣化診断士

お客様へのメッセージ
趣味は映画鑑賞と料理です。得意料理はキーマカレーです。
人の役に立つことが大好きです。仕事もプライベートも両立して楽しみたいと思っています。
皆様の思い出のある家を守れるように、お悩みのご相談をいつでも承ります!
春名 桃子
二級建築士/外装劣化診断士/耐震技術認定者

お客様へのメッセージ
笑顔大好き人間です。
その様な訳で小さい頃から笑顔製造工場と呼ばれてきました。
今は、施工後のお施主様の喜ぶ笑顔が見たくて日々奮闘しています。
休日は趣味のバイクでツーリングを楽しんでいます。
女性目線でキメの細かい仕事を今後も心掛けています。
管理建築士
和田 清一
一級建築士
F-CON事業部/管理建築士

お客様へのメッセージ
10歳から志した道に長らく居ると『建築』が見え出して来る。
建築様式を変えたいとまでは思わないが都市に生き続ける永遠なる建築を求めているのである。
固定化されたポリシーではなく、常に感動的であり情熱的な建築をめざして・・・・・
施工管理
高田 勝吉
施工管理課長/外装劣化診断士/玉掛け技能講習修了者/一般耐震技術認定者/職長・安全衛生責任者/足場の組み立て等作業主任者/石綿取扱い作業従事者

お客様へのメッセージ
いつもニコニコしているね!とよく言われます。
実は人見知りですが、施工については妥協を許さない職人気質を自負しています。
そんな私に、遠慮せずどんどんお声をかけていただければと思います。どうぞよろしくお願いします。
一級塗装技能士
屋根・板金職人
CRAFTSMANSHIP & MANNERS職人の技術とマナー
株式会社アカデメイアの自慢の職人たちは高い施工技術はもちろん、
工事期間中もお客様に気持ちよくお過ごしいただくために、現場でのマナーにもきちんと配慮しております。
次は、弊社の職人の技術とマナーへの取り組みについてご紹介いたします。


基準塗布量の遵守
塗料の性能を最大限に引き出し、期待される耐久性を実現するために、メーカーが指定する塗布量をきちんと守って施工いたします。
そのために、見積もりの段階から正確に塗装面積を計算し、塗料を発注。
納品時と塗り終わったあとに写真撮影し、適切な施工を行ったことをご報告いたします。
乾燥時間の厳守
重ね塗りにおいて、前段階の塗装が乾かないうちに次の塗料を重ねると、きちんとした塗膜が形成できず劣化を早める原因となります。
そうならないために、弊社ではメーカーが指定する乾燥時間を厳守いたします。
もちろん、工事スケジュールは乾燥時間をあらかじめ考慮したうえでご案内いたします。
定期的な技術研修の実施
最新技術の習得とさらなる技術向上のために、定期的に技術研修を行っています。


コミュニケーションを大切に
工事中に発生するトラブルは、コミュニケーション不足が原因となっていることが多いです。
ちょっとしたお悩みやご要望、気になることなどはそのままにせず、ぜひ、遠慮なくお知らせください。
私たちもお客様が話しかけやすいような雰囲気づくりを心がけています。
毎日のごあいさつ
一日の始まりはごあいさつから。
着工前のごあいさつはもちろん、工事中も施主であるお客様だけでなく、お住まいの前ですれ違うご近所の方などにも失礼のないようにごあいさつをさせていただきます。
元気なあいさつから、みなさまが良い一日を過ごせるよう願っています。
こまめな進捗報告
弊社では、お客様と職人とのコミュニケーションツールとして「リフォーム交換日記」をご用意しています。
この日記を通じて、職人がその日どんな作業を行ったかをこまめに報告し、お客様からも質問やご相談を書き込んでいただけます。
お客様が不在の日でも戻ってからご確認いただけるよう、毎日ご提出しております。
現場の整理整頓
工事期間中はどうしても、お客様のお住まいに材料や工具を置かせていただくことが増えます。
ただでさえ、足場や養生でご不便をおかけしているので、さらなるご不便をかけないよう、また、少しでも危険なことがないように私たちは日々の現場の整理整頓にも注力しております。
身だしなみとふるまい
弊社の職人は統一のユニフォームを着用し、髪型を含め、施主様や近隣の方々に不快感を与えないよう、清潔感のある身だしなみを心がけています。
また、休憩をさせていただく際も、施主様や近隣の方々のご迷惑にならないよう配慮しています。